アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

ショッピング

ニンテンドースイッチのゲームカードが苦い件の正式回答

投稿日:2017-03-09 更新日:

ニンテンドースイッチのゲームカードを口にすると、しびれる程苦いと噂になってますね。

はじめは何の事やら分からず、一瞬ニンテンドースイッチってゲームで味も感じる事が出来るVR機能があるかと思いました。最近のゲーム機は遂に味まで感じる事が出来るのかとw

実際は、ゲームカードそのものが本当に苦い味するそうです。

目的は子供が口に入れた時の誤飲防止。苦くて、不味くて思わず吐き出す程の味が付いているそうです。

 

この件について、ニンテンドーゲームスイッチのサポート情報にQ&Aの回答がありました。内容は以下の通り

 

Q.ゲームカードをさわった手をなめたら、苦い変な味がしました。健康に害はありませんか?
A.健康に害はありませんのでご安心ください。
Nintendo Switchのゲームカードには、苦み成分(デナトニウムベンゾエイト)が塗られています。

 

デナトニウムという非常に苦味が強い成分が塗られているとの事。日本では食品添加物になっていている物質です。

子供の爪を噛む癖を治すために指に塗ったり、ペットが電線をかじらないように保護するカバーにも塗られていたんですね。

 

 

-ショッピング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

個人情報保護用スタンプ

郵便物に印刷された個人情報ですが、以前はマメにシュレッダーしてましたがシュレッダーの調子が悪くなってからほとんどやってません。そのまま捨てるのが気になる郵便物はビリビリと破く程度なので、あまり情報の保 …

水と塩で発電するLEDランタン

東日本大震災の3.11が近づいているので、テレビでも色々と防災の話が取り上げられます。 そこで、見たのが水と塩があれば最長120時間使用出来るLEDランタン。 発電の原理は、マグネシウムの電極が塩水に …

車検の予約

GWもそろそろ終わりになりました。今年のGWは車で遠出する事もなかったのであまり車は活躍しませんでした。 でも、6月に購入した車の車検だけは近づいてきてます。 今乗ってる車は5年で2回目の車検なんです …

ルック おふろの防カビくん煙剤

知人の勧めでポチリました↓ カスタマーレビューも中々評判が良いので期待してます(-ω☆)キラリ   知人の家ではシャンプーのケースとかにもカビが出てたけれど、おふろの防カビくん煙剤を使ってか …

イヤホンしてる時に周囲の音が気になる時のnovo(ノボ)

・通勤中 ・ジョギングや散歩中 ・レストランやカフェでの休憩中 ・仕事中???   イヤホンしてお気に入りの音楽を聞くのはいいけれど、 周囲の音が聞こえなくなるのは、避けたい場面が多々ありま …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト