アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

ショッピング

逆さ傘

投稿日:

温暖化の影響なのかゲリラ豪雨とまではいかないにしても局地的な大雨に遭遇する機会が増えて気がします。

 

仕事でも車で移動する事が多いですが、車から建物までの僅かな距離でもビショビショになる事もしまばしば(゚д゚)
車の乗り降りの時に傘を開いたり閉じたりする時間に濡れてしまう事を考えると、

「走った方が早いかなぁ。。。」

という目論見が働いちゃいます。

 

大雨の時に車からの乗り降りを考えると(距離が短ければ)、傘を持たずに走った方がマシなのか、乗降時に傘を開閉する間濡れるけど傘をさした方がマシなのか、いつも天秤にかけてます(^^;

 

そしらたら、逆さ傘なるものを発見!
普通の傘とは開く方向が逆さまで、狭い所でも傘の開閉が比較的容易にできそうな傘でした。

 

言葉で説明するのが難しいんですが、楽天の商品ページに写真や動画があるので見てもらうと分かり易いと思います↓

【ギフト対応】【CARRY saKASA(キャリーサカサ)】 濡れない傘 逆さ傘 さかさま傘 傘 おしゃれ ギフト長傘 逆さまの傘 逆折り式傘 UVカット Teflon認証 オシャレ 超撥水 グラスファイバー骨 メンズ レディース 晴雨兼用

 

 

これなら、車のドアの隙間から傘の開閉が出来るので便利だと思った逆さ傘です(^^)

楽天の傘の週間ランキング1位も獲得してる傘で人気のようです♪

-ショッピング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おろし金

大根おろしがビチャビチャにならないおろし金

先日久しぶりに焼肉をやりました。 大根おろしでお肉食べるのが好きなんですが、おろし金がヘタってきているので大根おろしがビチャビチャに。。。 こうなると、タレがすぐに薄まってしまうのでイマイチなんですよ …

猫ワープ

↑これ、「猫ワープ」というちょっと変わった名前の商品ですが狭い所が好きな猫の習性を利用して、猫ワープを置いた所に猫が乗ってくれるという商品です。 最近はフローリングだけで畳の部屋がない家もありますが、 …

自動開閉折りたたみ傘

電車に乗った時など片手が荷物で塞がるのが嫌で折り畳み傘を愛用してます。 自分の使っている折りたたみ傘は軽くて良いんですが、骨の本数が少なくてちょと風が吹くとひっくり返ってしまいます(^_^;)あまりに …

水と塩で発電するLEDランタン

東日本大震災の3.11が近づいているので、テレビでも色々と防災の話が取り上げられます。 そこで、見たのが水と塩があれば最長120時間使用出来るLEDランタン。 発電の原理は、マグネシウムの電極が塩水に …

個人情報保護用スタンプ

郵便物に印刷された個人情報ですが、以前はマメにシュレッダーしてましたがシュレッダーの調子が悪くなってからほとんどやってません。そのまま捨てるのが気になる郵便物はビリビリと破く程度なので、あまり情報の保 …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト