アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

ショッピング

自動開閉折りたたみ傘

投稿日:

電車に乗った時など片手が荷物で塞がるのが嫌で折り畳み傘を愛用してます。

自分の使っている折りたたみ傘は軽くて良いんですが、骨の本数が少なくてちょと風が吹くとひっくり返ってしまいます(^_^;)あまりにも弱いのでもう少し丈夫なものがいいなぁと。更に欲を言えば最近流行りのワンタッチで開くタイプが欲しいです。

探してみると最近の折りたたみ傘は、開く時だけじゃなくて自動で開閉する折りたたみ傘が沢山あるんですね。例えばこの商品↓

DOSMUNG 折り畳み傘 ワンタッチ自動開閉 10本骨 210T高強度グラスファイバー 耐風撥水 晴雨兼用 収納ケース付(ブラック)

ユーザーレビューでも自動で開閉する動画がありました。折りたたみ傘が自動開閉するのも驚きましたが、レビューも動画で投稿するところにびっくり(゚д゚)!
確かに分かりやすいレビューです。

更に直径95cmの大きい自動開閉折りたたみ式なんてのもありましたよ。

折りたたみ傘は小さいという認識しかなかったんですが、サイズでも普通の傘に負けてないです。

-ショッピング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペチャット

ボタン形スピーカーでスマホで指定した文字を読み上げてくれたり、話した言葉を再生してくれたりします。 これをぬいぐるみにつけて子供が遊んでいると、突然ぬいぐるみが話し出す^^ そんな商品説明動画がありま …

飛び石

↑『Tobiishi』という名前の商品なんですが、何に使うか不思議なグッズですね。 日本庭園にあるような、飛び石の石にも見えます。 でも、よく見ると布のような商品タグがついてたりします。 このグッズは …

便座 LEDセンサーライト

便座にLEDセンサーライト取り付けてその明かりを楽しむ。 何かの役に立つかというと、どうなんでしょう。。。 色々な光源で見ると、健康管理に役立つ事もあるんでしょうか(笑) 動画のレビューも載ってました …

イヤホンしてる時に周囲の音が気になる時のnovo(ノボ)

・通勤中 ・ジョギングや散歩中 ・レストランやカフェでの休憩中 ・仕事中???   イヤホンしてお気に入りの音楽を聞くのはいいけれど、 周囲の音が聞こえなくなるのは、避けたい場面が多々ありま …

空調リュック

今年の夏は猛暑という予報が出てますが、今のところ涼しい日が多くて実感がないです。 でも、梅雨空けした途端に連日猛暑になる事もあるので気が抜けません。   ところで、最近は通勤でもリュック姿の …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト