東日本大震災の3.11が近づいているので、テレビでも色々と防災の話が取り上げられます。
そこで、見たのが水と塩があれば最長120時間使用出来るLEDランタン。
発電の原理は、マグネシウムの電極が塩水に溶ける時のイオン交換を利用した発電。
中学ぐらいだったか理科の実験でやったような、教科書で見ただけのような。。。
いずれにしても、乾電池とか必要ないので劣化しないのがポイント。
塩と水の確保が出来れば暗闇に電気がつく。
震災の日の夜や計画停電の夜を思い出すと灯りの確保は有り難い。
アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます
投稿日:
東日本大震災の3.11が近づいているので、テレビでも色々と防災の話が取り上げられます。
そこで、見たのが水と塩があれば最長120時間使用出来るLEDランタン。
発電の原理は、マグネシウムの電極が塩水に溶ける時のイオン交換を利用した発電。
中学ぐらいだったか理科の実験でやったような、教科書で見ただけのような。。。
いずれにしても、乾電池とか必要ないので劣化しないのがポイント。
塩と水の確保が出来れば暗闇に電気がつく。
震災の日の夜や計画停電の夜を思い出すと灯りの確保は有り難い。
執筆者:akira
関連記事
↑『Tobiishi』という名前の商品なんですが、何に使うか不思議なグッズですね。 日本庭園にあるような、飛び石の石にも見えます。 でも、よく見ると布のような商品タグがついてたりします。 このグッズは …
電車に乗った時など片手が荷物で塞がるのが嫌で折り畳み傘を愛用してます。 自分の使っている折りたたみ傘は軽くて良いんですが、骨の本数が少なくてちょと風が吹くとひっくり返ってしまいます(^_^;)あまりに …
ニンテンドースイッチのゲームカードを口にすると、しびれる程苦いと噂になってますね。 はじめは何の事やら分からず、一瞬ニンテンドースイッチってゲームで味も感じる事が出来るVR機能があるかと思いました。最 …