アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

ショッピング

ニンテンドースイッチのゲームカードが苦い件の正式回答

投稿日:2017-03-09 更新日:

ニンテンドースイッチのゲームカードを口にすると、しびれる程苦いと噂になってますね。

はじめは何の事やら分からず、一瞬ニンテンドースイッチってゲームで味も感じる事が出来るVR機能があるかと思いました。最近のゲーム機は遂に味まで感じる事が出来るのかとw

実際は、ゲームカードそのものが本当に苦い味するそうです。

目的は子供が口に入れた時の誤飲防止。苦くて、不味くて思わず吐き出す程の味が付いているそうです。

 

この件について、ニンテンドーゲームスイッチのサポート情報にQ&Aの回答がありました。内容は以下の通り

 

Q.ゲームカードをさわった手をなめたら、苦い変な味がしました。健康に害はありませんか?
A.健康に害はありませんのでご安心ください。
Nintendo Switchのゲームカードには、苦み成分(デナトニウムベンゾエイト)が塗られています。

 

デナトニウムという非常に苦味が強い成分が塗られているとの事。日本では食品添加物になっていている物質です。

子供の爪を噛む癖を治すために指に塗ったり、ペットが電線をかじらないように保護するカバーにも塗られていたんですね。

 

 

-ショッピング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

畳のサンダル

今年は4月から夏日が続いてます。真夏は猛暑になりそうな雰囲気ですね。。。 もう夏間近という感じですが、靴下を履くのが苦痛に感じる時期になってきました。一度靴下が暑いと思ってしまうと脱がずにはいられない …

模様が浮き出る傘

一見普通の傘に見えるけれど、傘をさして雨に濡れると模様が浮き出てくるそうですよ↓ ウォーターフロント 【傘】レディース長傘 パンダ浮き出し60JP UPD-1L60-UJ 60cm【色指定不可】 使っ …

ペチャット

ボタン形スピーカーでスマホで指定した文字を読み上げてくれたり、話した言葉を再生してくれたりします。 これをぬいぐるみにつけて子供が遊んでいると、突然ぬいぐるみが話し出す^^ そんな商品説明動画がありま …

『クルトガ』の発売10周年で数量限定モデル発売

芯が回ってトガり続けるシャープの『クルトガ』ですが、機能はもちろん、ちょっとしたカッチリ感も気に入って自分も使ってます。   そんな『クルトガ』が2018年3月20日に発売10週年を記念して …

猫ワープ

↑これ、「猫ワープ」というちょっと変わった名前の商品ですが狭い所が好きな猫の習性を利用して、猫ワープを置いた所に猫が乗ってくれるという商品です。 最近はフローリングだけで畳の部屋がない家もありますが、 …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト