洗い終わった牛乳パックやペットボトルを立てかけるスタンドとして便利なグッズです。
レビュー見ると、それ以外にも水筒を乾かす時にも使う人もいるようです。
個人的には飲み物容器の乾燥に使うよりも、ポリ袋をかぶせて三角コーナーの代わりに使うのが凄く便利だと思います。
これがあれば三角コーナーをシンクの中に置かないで済むので、三角コーナーのヌルヌルから開放されるのと、ゴミ捨ての時の不快感から開放されるのが革命的です\(^o^)/
使い終わったら、スタンドもサッと洗えるのもいいです。
アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます
投稿日:
洗い終わった牛乳パックやペットボトルを立てかけるスタンドとして便利なグッズです。
レビュー見ると、それ以外にも水筒を乾かす時にも使う人もいるようです。
個人的には飲み物容器の乾燥に使うよりも、ポリ袋をかぶせて三角コーナーの代わりに使うのが凄く便利だと思います。
これがあれば三角コーナーをシンクの中に置かないで済むので、三角コーナーのヌルヌルから開放されるのと、ゴミ捨ての時の不快感から開放されるのが革命的です\(^o^)/
使い終わったら、スタンドもサッと洗えるのもいいです。
執筆者:akira
関連記事
お花見のお弁当に入れたいシリーズ第2弾がこのサクラパスタ イタリア野菜のビーツで桜色に色付けしていて、茹でても鮮やかな桜色がそのまま残るそうです。 サンプルの料理の写真が載ってますが、写真のせいなのか …
今日は、たけのこ狩りにでも行きたい気分ですがあいにくの雨。。。 天気がよくて暖かい日だったら、たけのこ狩り最高なんですけどねー 筍の料理のレシピは色々あるけれど、一番食べたいのは筍ご飯(^o^) 毎年 …
4月中旬からゴールデンウィークの頃にかけて、潮干狩りの季節になりました。 あさり掘りしている時ってアサリにだけ集中してて、無心に砂を掘っている感じが好きなんですよね。 今年も1回は潮干狩りに行きたいで …
B-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した事がある『富士宮やきそば』が、インスタントのカップ焼きそばで売ってるという記事を発見! B-1グランプリに輝いたあの伝説のやきそばが、カップ麺で食べられる …