アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

季節

ヤケーヌ

投稿日:


一昔前は↑このタイプの覆いものをしてると、農作業をする人かゴルフ場のキャディーさんという印象だったけど、最近は街なかで見かけることも珍しくなくなりました。
ヤケーヌという商品ですが色々な柄やカラーが揃っていて、広く一般ウケするようにデザインしてある印象。

母の日のプレゼントとしても結構売れているそうです。紫外線にも負けず「元気で活動してね」というメッセージにもなるかもしれない。

商品ページにヤケーヌをしたままお茶を飲んでいる写真がありますが、何故か昆虫のように見えてしまう。。。

-季節
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくら餅

はやいもので今日は3月3日のひな祭り! 今年も近所の和菓子屋さんで買ったさくら餅を食べます。   毎年のひな祭りでは、ちらし寿司とかさくら餅とか食べる方は欠かさず行ってますが、雛人形はしまっ …

ネッククーラー

ネッククーラーと言うと何となくカッコイイイメージですが、やってる事はおじさんが首にタオルを巻いてるのとあまり変わりません(笑) でも、首タオルって熱中症対策にはいいんですよね。 直射日光を避ける事も出 …

ウエアラブルネックスピーカー

スピーカーもウエアラブル!?色々な意味でいいかもしれない

ソニーからウェアラブルネックスピーカーの製品発表がありました。発売予定は2017年10月14日。   使い方はコの字型したウェアラブルネックスピーカーを首から肩にかけて、タオルを引っ掛けるよ …

中華ちまき

GWも後半になって、きょうは高速道路の上り線の混雑がピークになるとか。 土日が残ってるのに、意外に上り線のピークが前倒しなんですね。 今日は天気も良かったので、渋滞予測よりも人出が多かったかもしれませ …

お彼岸のみたらし団子

気が付けば3月半ば。 もうお彼岸の時期になってました(゚д゚)! 2017年の春のお彼岸はいつかというと、 ・彼岸入りが3月17日(金)、 ・中日 3月20日(春分の日で月曜) ・彼岸明け3月23日( …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト