↑『Tobiishi』という名前の商品なんですが、何に使うか不思議なグッズですね。
日本庭園にあるような、飛び石の石にも見えます。
でも、よく見ると布のような商品タグがついてたりします。
このグッズは、発泡ウレタンで出来てて、フワフワした柔らかいものなんです。
使う所は玄関の内側とかベランダとか。
実はこれ、いちいち靴を履き替えなくても、足場にになってくれる便利グッズだったんです( ゚д゚)
こういう便利グッズ大好きです(*^^*)
アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます
投稿日:
↑『Tobiishi』という名前の商品なんですが、何に使うか不思議なグッズですね。
日本庭園にあるような、飛び石の石にも見えます。
でも、よく見ると布のような商品タグがついてたりします。
このグッズは、発泡ウレタンで出来てて、フワフワした柔らかいものなんです。
使う所は玄関の内側とかベランダとか。
実はこれ、いちいち靴を履き替えなくても、足場にになってくれる便利グッズだったんです( ゚д゚)
こういう便利グッズ大好きです(*^^*)
執筆者:akira
関連記事
花粉症の対策だとは思いますが、最近は自分の知人でも空気清浄機を設置する人が増えてきました。 でも、我が家ではまだ一度も空気清浄機を使った事がありません。 理由は置き場所に困るから。 一方でメリットは目 …
便座にLEDセンサーライト取り付けてその明かりを楽しむ。 何かの役に立つかというと、どうなんでしょう。。。 色々な光源で見ると、健康管理に役立つ事もあるんでしょうか(笑) 動画のレビューも載ってました …