アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

季節

SwitchBot

投稿日:

扇風機
スマートスピーカーがなくても、IoT対応の家電でなくても、今まで使ってた普通の家電がSwitchBotを使うとリモートで操作できるようになっちゃう↓

夜中に暑くて扇風機を使う時なんて便利かもしれないですね~

アンティークな家電でもOKだし

他にも使い方が色々ありそう♪

-季節
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

UVパーカー

4種類の着こなしが可能のUVパーカー↓ スタイルリッチUVパーカー 【ファッション UV対策 紫外線対策】   『シーンに合わせて4種類の着こなしが出来る!』って書いてあるけどパーカーですよ …

ウエアラブルネックスピーカー

スピーカーもウエアラブル!?色々な意味でいいかもしれない

ソニーからウェアラブルネックスピーカーの製品発表がありました。発売予定は2017年10月14日。   使い方はコの字型したウェアラブルネックスピーカーを首から肩にかけて、タオルを引っ掛けるよ …

鼻うがい

3月に入ってスギ花粉がピークの時期になりました。 自分の場合は幸いスギ花粉の症状はありません。でも職場で隣に座る同僚は酷い花粉症です。毎日帰宅後、洗浄液で鼻うがいとやらをしているそうです。 初めて「鼻 …

お彼岸のみたらし団子

気が付けば3月半ば。 もうお彼岸の時期になってました(゚д゚)! 2017年の春のお彼岸はいつかというと、 ・彼岸入りが3月17日(金)、 ・中日 3月20日(春分の日で月曜) ・彼岸明け3月23日( …

さくら餅

はやいもので今日は3月3日のひな祭り! 今年も近所の和菓子屋さんで買ったさくら餅を食べます。   毎年のひな祭りでは、ちらし寿司とかさくら餅とか食べる方は欠かさず行ってますが、雛人形はしまっ …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト