アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

グルメ・料理

立つ薬味おろし

投稿日:2017-04-16 更新日:

これから暑くなってくるので、ざるそばやそうめんといった冷たい麺を食べる機会が多くなってきますね。確かにお蕎麦は大好きなので夏冬問わずよく食べますが、ざるそばが続くと何か物足りない感が湧いてきます。

そんな時は、いつも使っているチューブのワサビじゃなくて、生わさびをおろして食べると、ちょっとスペシャルな感じが出て良いんです。

でも生ワサビって結構高いのでおろし金に残る部分がもったいないと思ってしまいます。でもこのおろし金なら↓

立つ薬味おろし SS-160

細長くスプーンのような形をしているので、おろし金のままつゆの中に入ってしまうw
すりおろしたワサビが無駄なく使えていいじゃないですか!実際にそんな感じて使っている写真もあるし。

そもそもは「立つ薬味おろし」という商品で、食卓において使える所がポイント。おろしたてのワサビが使えるのもgoodです。

よくわからなかったのはサラダの上におろしたキュウリを乗せてる写真。見たことない食べ方だなぁ。

-グルメ・料理
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

富士山

富士宮やきそばがカップ焼きそばで売ってるとは(^^)

B-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した事がある『富士宮やきそば』が、インスタントのカップ焼きそばで売ってるという記事を発見! B-1グランプリに輝いたあの伝説のやきそばが、カップ麺で食べられる …

節分

いよいよ節分!簡単だけど恵方巻き作るぞ~

節分の時はコンビニで売ってる恵方巻きで済ませてしまう事も多いんですが、今年は自分で恵方巻きを作ろうかと思案中です。 理由は、自分で作れば中に入れる具材も全てコントロール出来るし、好きなもの入れられるし …

わんぱくサンドで萌え断サンドイッチ

いよいよ春本番で外に出るのが楽しくなってきました。 眺めがいい公園で春風に吹かれながらのランチなんて最高の季節になってきましたね! とりあえずは、開花宣言が出た桜のお花見かなぁ。 お弁当も、見た目にこ …

サクラパスタ

お花見のお弁当に入れたいシリーズ第2弾がこのサクラパスタ イタリア野菜のビーツで桜色に色付けしていて、茹でても鮮やかな桜色がそのまま残るそうです。 サンプルの料理の写真が載ってますが、写真のせいなのか …

すごい納豆

「すごい納豆」って最近スーパーで見掛けるけど、何となくスルーしてました。 ふとした事から調べてみると、「すごい」って言うのは、免疫力が向上するという納豆菌を使ってるからだという事です。 S-903とい …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト