扇風機のチューンナップ用品です。
という感じで使い分けするんでしょうかw
どちらかと言えば、「広ガリーナ」が欲しいなぁ。
快眠が一番ですからね(^^)
エアコンナシでも扇風機で寝られるかもと、ちょっと期待してみたり♪
アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます
投稿日:
扇風機のチューンナップ用品です。
という感じで使い分けするんでしょうかw
どちらかと言えば、「広ガリーナ」が欲しいなぁ。
快眠が一番ですからね(^^)
エアコンナシでも扇風機で寝られるかもと、ちょっと期待してみたり♪
執筆者:akira
関連記事
3月に入ってスギ花粉がピークの時期になりました。 自分の場合は幸いスギ花粉の症状はありません。でも職場で隣に座る同僚は酷い花粉症です。毎日帰宅後、洗浄液で鼻うがいとやらをしているそうです。 初めて「鼻 …
スマートスピーカーがなくても、IoT対応の家電でなくても、今まで使ってた普通の家電がSwitchBotを使うとリモートで操作できるようになっちゃう↓ 夜中に暑くて扇風機を使う時なんて便利かもしれないで …