アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

ショッピング

大根おろしがビチャビチャにならないおろし金

投稿日:

先日久しぶりに焼肉をやりました。

大根おろしでお肉食べるのが好きなんですが、おろし金がヘタってきているので大根おろしがビチャビチャに。。。
こうなると、タレがすぐに薄まってしまうのでイマイチなんですよね(^^;

そろろそ大根おろし器を買い替えしようかと、調べてみたんですが、焼肉する時はこんなおろし金がいいかなぁと↓

アルティス/ARTIS ステンレス製おろし器 おろしぼり (日本製・おろし金)

大根おろしをギュっとして、余分な水分を絞れる♪しかも、力の入れ加減で水分量を調整出来そうです。

 

 

他にも、何か良さそうなおろし金がないか見てると、こんな商品が人気みたいです↓

【プロおろしV】メディアで話題の大根おろし器切れ味バツグンだから疲れない!板前が…

 

余計な水分対策は、内側に水切り用の容器があるので、ビチャビチャになる事は無さそうです。

その他の特徴は、大根をおろす時の力の入れ方で、きめ細かさが変化するそうですよ。

力加減できめ細かさを使い分ける自信ないけど 笑

 

 

 

-ショッピング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車のスタンド

駐車場の片隅に駐輪している自転車を見かけました。いつもなら何も考えずにスルーしそうですが今日は自転車の前輪についたスタンドが目に入ってきました。 こんなタイプのスタンドがついてます↓ 「なるほど~~~ …

『クルトガ』の発売10周年で数量限定モデル発売

芯が回ってトガり続けるシャープの『クルトガ』ですが、機能はもちろん、ちょっとしたカッチリ感も気に入って自分も使ってます。   そんな『クルトガ』が2018年3月20日に発売10週年を記念して …

メジャー

ハカルノで採寸のメジャーもデジタル化!スマホアプリ連携とか

ハカルノというメジャーを富士通が発表しましたが、このメジャーがなんとデジタル化(゚д゚)! メジャーと言えば服の採寸のイメージが強く、デジタル化とはかけ離れた位置にあるから意外性があって面白い。 &n …

横から取り出せるボックスティシュ

ちょっと地味ですが結構べんりなのが横から取り出せるボックスティシュ。 普通のボックスティッシュは箱の上側を空けておかないと、ティシュが引き出せないですよね。 でも、横から取り出せるボックスティシュなら …

光る靴紐

これから夏にかけて夜間にランニングをする人も増えてくる季節になりました。 夜間の運動で車に認識されずにヒヤッとした経験がある人も多いと思いますが、気付かれないって本当に危ないですよね。 服装の色でドラ …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト