アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

グルメ・料理

いよいよ節分!簡単だけど恵方巻き作るぞ~

投稿日:

節分
節分の時はコンビニで売ってる恵方巻きで済ませてしまう事も多いんですが、今年は自分で恵方巻きを作ろうかと思案中です。
理由は、自分で作れば中に入れる具材も全てコントロール出来るし、好きなもの入れられるし、食べる分だけ作れるし。

 

とは言っても、材料を用意して恵方巻きの形に作り上げるまでは結構な手間。
見た目綺麗で、なるべく簡単そうなレシピを物色中です。

 

今のところ、ツナマヨとカニカマときゅうりと卵焼きが入ったレシピが綺麗で美味しそう♪
これなら、準備も簡単そうなので(^^)

 

簡単サラダ巻き!
簡単サラダ巻き!

料理名:簡単サラダ巻き!
作者:カオリmamaの部屋

■材料(2人分)
酢めし / 茶碗2、3杯位
キュウリ / 1/2本
カニカマ / 3本
ツナ缶 / 1個
マヨネーズ / 大さじ2
卵 / 2個
砂糖 / 大さじ1
海苔 / 1枚

■レシピを考えた人のコメント
初心者でも、簡単に美味しく出来ちゃうサラダ巻きのお寿司!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

 

 

ちなみに、酢飯はカンタン酢を使っちゃいます。

すると、更に簡単です。

 

 

-グルメ・料理
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスコーヒー

水出しコーヒーポット

梅雨入りしたばかりですが、それでも晴れて暑くなるとアイスコーヒーが美味しくなる季節(^^)   去年までのアイスコーヒーの作り方は、氷を入れたコップの上にドリッパーを置いてお湯でコーヒーを入 …

電子レンジ

大丈夫!ご飯すぐ出来るから『プチ圧力調理バッグ』

  ちょっと圧力をかけて、電子レンジで調理出来る『プチ圧力調理バッグ』というものがありました↓   重たい圧力鍋を引っ張り出さなくても、電子レンジだけで美味しく肉じゃがが出来ると考 …

とうふ専用 まな板

豆腐を切るのに専用のまな板が必要か?とも思いましたが、その商品の姿はこんな形してます↓ 立てるとペンギンの形になってて、ちょっとかわいらしいまな板ですw ペンギンの見た目とは、まったく関係ありませんが …

野菜スタンド

きゅうりとか、大根とか、人参とか、アスパラガスとか。 こんな野菜スタンドがあると冷蔵庫の中がスッキリするのがメリット↓ PLYS 冷蔵庫収納 野菜スタンド“たてる”(野菜保存 ベジタブル 野菜 長期保 …

カルディハロウィンブレンドコーヒー

カルディのコーヒーでちょっとだけハロウィン気分

2017年10月最後の週末は台風で大荒れでした。渋谷のホコテンも中止になって楽しみにしてた人は残念だったかもしれないですね。   自分の場合は今更ながらコーヒーショップのカルディーでハロウィ …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト