アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

グルメ・料理

水出しコーヒーポット

投稿日:

アイスコーヒー

梅雨入りしたばかりですが、それでも晴れて暑くなるとアイスコーヒーが美味しくなる季節(^^)

 

去年までのアイスコーヒーの作り方は、氷を入れたコップの上にドリッパーを置いてお湯でコーヒーを入れてました。

今年は、水出しコーヒーポットを買ってみようかと。

 

UCCの珈琲博物館に行った時に、水出しコーヒーとお湯で淹れたコーヒーの飲み比べが出来たんですが、確かに味が違うんですよね。

水出しの方がマイルドというか、優しい味というか。

尖った感じがなくて、なかなか良かったです。

 

それに、1日分の数杯分を一気に作れるから、毎回淹れなくても済むので楽ちん♪

ただし、飲みたい時に作ろうと思っても、すぐには出来ないので、事前に作っておかなきゃいけないですね。

 


【楽ギフ_包装選択】ハリオ 水出しコーヒーポット 8杯用(ブラウン)&ア…

 

 

 

-グルメ・料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

和牛

飲めるハンバーグ

A5ランクの最高級牛肉でハンバーグを作ると、噛まずに飲めるハンバーグになるんでしょうか?   【送料無料】国産黒毛和牛A5ランク使用 飲めるハンバーグ 4個入り 【ギフト】【… …

目玉焼きリング

↑こういう商品を考える人面白いですね。 確かに食卓に出てくる目玉焼きがこんな形してたら、ちょっと笑っちゃう。 商品ページに舌を出したカエルの写真もあるけど、ちょっとコワイ(゚д゚)! ウチも子供が小さ …

電子レンジでホットサンドが作れるベイクイット

ベイクイットは電子レンジでチンすると焼き目がついたホットサンドが出来ちゃう優れものです。   使い方は簡単で、メタル製のプレートで出来たベイクイットにパンを挟んで、電子レンジに入れるだけ。 …

節分

いよいよ節分!簡単だけど恵方巻き作るぞ~

節分の時はコンビニで売ってる恵方巻きで済ませてしまう事も多いんですが、今年は自分で恵方巻きを作ろうかと思案中です。 理由は、自分で作れば中に入れる具材も全てコントロール出来るし、好きなもの入れられるし …

岩塩プレート

塩の塊の岩塩がお皿になったり、その上で肉を焼いたり、そんな使い方が出来るんですね! お肉を焼くのはBBQで利用する人がほとんどのようですけど、商品レビュー見てるとBBQが盛り上がる様子が伺えてテンショ …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト