アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

グルメ・料理

水出しコーヒーポット

投稿日:

アイスコーヒー

梅雨入りしたばかりですが、それでも晴れて暑くなるとアイスコーヒーが美味しくなる季節(^^)

 

去年までのアイスコーヒーの作り方は、氷を入れたコップの上にドリッパーを置いてお湯でコーヒーを入れてました。

今年は、水出しコーヒーポットを買ってみようかと。

 

UCCの珈琲博物館に行った時に、水出しコーヒーとお湯で淹れたコーヒーの飲み比べが出来たんですが、確かに味が違うんですよね。

水出しの方がマイルドというか、優しい味というか。

尖った感じがなくて、なかなか良かったです。

 

それに、1日分の数杯分を一気に作れるから、毎回淹れなくても済むので楽ちん♪

ただし、飲みたい時に作ろうと思っても、すぐには出来ないので、事前に作っておかなきゃいけないですね。

 


【楽ギフ_包装選択】ハリオ 水出しコーヒーポット 8杯用(ブラウン)&ア…

 

 

 

-グルメ・料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

とうふ専用 まな板

豆腐を切るのに専用のまな板が必要か?とも思いましたが、その商品の姿はこんな形してます↓ 立てるとペンギンの形になってて、ちょっとかわいらしいまな板ですw ペンギンの見た目とは、まったく関係ありませんが …

野菜スタンド

きゅうりとか、大根とか、人参とか、アスパラガスとか。 こんな野菜スタンドがあると冷蔵庫の中がスッキリするのがメリット↓ PLYS 冷蔵庫収納 野菜スタンド“たてる”(野菜保存 ベジタブル 野菜 長期保 …

カカオニブ

スーパーフード『カカオニブ』入りのスコーンのレシピ

カカオニブはカカオ豆を焙煎して皮を取り除き、細かく砕いたチップ状にしたのもの。カカオパウダーほど細かくなくて、その一歩手前の状態と言った粒の大きさといった感じのものです。   そして、ご存知 …

トースト

焼き目の見えるポップアップトースター

最近あまり見なくなったけれど、ポップアップトースターって結構好きです。 朝の食卓の雰囲気が、ちょっと優雅な感じがするので 笑   でも、実際に使ってみると焼き加減を調整するのが難しかったりし …

キッチンエコスタンド

洗い終わった牛乳パックやペットボトルを立てかけるスタンドとして便利なグッズです。 レビュー見ると、それ以外にも水筒を乾かす時にも使う人もいるようです。 個人的には飲み物容器の乾燥に使うよりも、ポリ袋を …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト