アキラの日記

アキラが気になったものや日常で感じた事などを書いていきます


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

グルメ・料理

とうふ専用 まな板

投稿日:

豆腐を切るのに専用のまな板が必要か?とも思いましたが、その商品の姿はこんな形してます↓

立てるとペンギンの形になってて、ちょっとかわいらしいまな板ですw

ペンギンの見た目とは、まったく関係ありませんがこの商品のポイントは、豆腐を細かく切ってもバラバラにならない事。

使い方はペンギンのお腹から足の当りに豆腐を置いて櫛状の所から包丁を入れて使うそうです。
商品ページに豆腐をセットしたイメージがありますが、確かにこれならバラバラならないで豆腐を切れそうです。

櫛歯は1cm間隔で入っているので、結構細かく切断する事もできちゃう。

味噌汁に入っている豆腐でも、真四角で均等な豆腐だったら格好いいですよね!
ちょっと料理上手な人になった気分が味わえるかもしれないw

カラーは他にも白がありました。
豆腐専用だけあって、やっぱり白ですかね(笑)

-グルメ・料理
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キッチンエコスタンド

洗い終わった牛乳パックやペットボトルを立てかけるスタンドとして便利なグッズです。 レビュー見ると、それ以外にも水筒を乾かす時にも使う人もいるようです。 個人的には飲み物容器の乾燥に使うよりも、ポリ袋を …

パックと袋のカッター

パックと袋のカッターを使うと、豆腐パックを開ける時に綺麗にパックを開けられるそうです。   原理はU字になった内側の部分に小さな刃がついてて、パックを挟んで滑らせる事で開封出来る構造。 確か …

電子レンジ

大丈夫!ご飯すぐ出来るから『プチ圧力調理バッグ』

  ちょっと圧力をかけて、電子レンジで調理出来る『プチ圧力調理バッグ』というものがありました↓   重たい圧力鍋を引っ張り出さなくても、電子レンジだけで美味しく肉じゃがが出来ると考 …

筍ご飯

今日は、たけのこ狩りにでも行きたい気分ですがあいにくの雨。。。 天気がよくて暖かい日だったら、たけのこ狩り最高なんですけどねー 筍の料理のレシピは色々あるけれど、一番食べたいのは筍ご飯(^o^) 毎年 …

富士山

富士宮やきそばがカップ焼きそばで売ってるとは(^^)

B-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した事がある『富士宮やきそば』が、インスタントのカップ焼きそばで売ってるという記事を発見! B-1グランプリに輝いたあの伝説のやきそばが、カップ麺で食べられる …

検索

ブログランキング

にほんブログ村 その他日記ブログへ

スポンサードサイト